受付ID |
演題番号 |
講演日 |
会場 |
時間 |
セッション |
筆頭著者名 |
演題名 |
857358 | 85-消-098 | 5月27日(日) | 第5会場 | 14:15 - 15:25 | 一般演題【口頭】 | 前川 清 | ソナゾイド造影超音波におけるAP Shuntの診断について |
857288 | 85-体P-009 | 5月25日(金) | ポスター会場1 | 14:40 - 15:15 | 一般演題【ポスター】 | 前田 哲代 | 高度な乳腺症のため腫瘤像の同定に難渋した乳癌の1例 |
857377 | 85-消-097 | 5月27日(日) | 第5会場 | 14:15 - 15:25 | 一般演題【口頭】 | 前野 知子 | ソナゾイド造影超音波による肝血管腫の診断についての検討 |
857228 | 85-消-014 | 5月25日(金) | 第6会場 | 11:20 - 12:05 | 一般演題【口頭】 | 前野 直人 | 膵癌との鑑別に苦慮した腫瘤形成性膵炎の一例 |
857443 | 85-循-020 | 5月26日(土) | 第7会場 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【口頭】 | 正井 久美子 | 心拍数の低い左室収縮能低下症例における左室収縮・拡張能改善に寄与する因子 |
857364 | 85-循-008 | 5月26日(土) | 第7会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 正木 充 | 高血圧症患者における左室拡張能改善とアルドステロン濃度の関係:左房径を用いた検討 |
857048 | 85-産-011 | 5月25日(金) | 第7会場 | 13:30 - 14:30 | 一般演題【口頭】 | 眞島 允人 | 経腟3Dカラードプラー法が診断に有用であった子宮動静脈奇形の一例 |
855055 | 85-SY-基05 | 5月25日(金) | 第8会場 | 9:00 - 11:00 | シンポジウム5 | 桝田 晃司 | 微小気泡の生体内制御のための3次元血管構造解析法と超音波3Dデータへの応用 |
853017 | 85-WS-領11 | 5月27日(日) | 第3会場 | 13:30 - 15:30 | ワークショップ13 | 町田 卓郎 | 経皮的ドレナージ術におけるV-Navigation Systemの有用性 |
857354 | 85-循-038 | 5月27日(日) | 第8会場 | 10:00 - 11:00 | 一般演題【口頭】 | 町野 智子 | カテーテルアブレーション後の持続性心房細動患者における左房・左心耳の長期観察 |
857438 | 85-循-049 | 5月27日(日) | 第8会場 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【口頭】 | 松井 泰樹 | 重症の睡眠時無呼吸症候群では左室および右室performanceが低下する |
853029 | 85-PD-産02 | 5月26日(土) | 第7会場 | 9:00 - 11:00 | パネルディスカッション8 | 松岡 隆 | 胎児超音波検査ガイドラインに求めるもの |
857259 | 85-基P-007 | 5月27日(日) | ポスター会場1 | 13:30 - 15:35 | 一般演題【ポスター】 | 松木 航介 | 焦点移動速度と照射量の最適化による超音波治療の高効率化 |
857419 | 85-消-093 | 5月27日(日) | 第5会場 | 14:15 - 15:25 | 一般演題【口頭】 | 松清 靖 | Sonazoid造影USを用いた急性肝炎の肝実質灌流血の検討 |
855089 | 85-SY-整03 | 5月27日(日) | 第2会場 | 15:30 - 17:30 | シンポジウム9 | 松崎 正史 | 膝の痛みを動的解析 |
857133 | 85-基-025 | 5月25日(金) | 第8会場 | 16:50 - 18:30 | 一般演題【口頭】 | 松澤 亮 | 動きを補償した相互相関を用いた超音波治療による組織凝固の超音波イメージング |
857209 | 85-産P-016 | 5月26日(土) | ポスター会場2 | 16:00 - 16:50 | 一般演題【ポスター】 | 松下 充 | Light for dateかつ極低出生体重児出産後の次回妊娠での子宮動脈血流波形に関する検討 |
853115 | 85-PD-産04 | 5月26日(土) | 第7会場 | 9:00 - 11:00 | パネルディスカッション8 | 松島 実穂 | 当院における胎児超音波スクリーニングの検討 |
857246 | 85-頭-002 | 5月25日(金) | 第5会場 | 9:00 - 10:10 | 一般演題【口頭】 | 松永 宏明 | 頚部におけるIgG4関連疾患の超音波像:Mikulicz病・Küttner腫瘍とRiedel甲状腺炎 |
855066 | 85-WS-消02 | 5月25日(金) | 第1会場 | 9:00 - 10:30 | ワークショップ1 | 松原 浩 | 定量的評価Time-intensity curveを用いた造影超音波内視鏡による膵腫瘤性疾患診断 |
855116 | 85-WS-血04 | 5月27日(日) | 第4会場 | 15:30 - 17:30 | ワークショップ14 | 松村 誠 | うっ血性心不全患者における深部静脈血栓:静脈エコーの必要性と検査法の工夫 |
857285 | 85-体P-008 | 5月25日(金) | ポスター会場1 | 14:05 - 14:40 | 一般演題【ポスター】 | 松本 京子 | 乳腺mucocele-like tumor/lesionの超音波所見について |
857331 | 85-産P-006 | 5月26日(土) | ポスター会場2 | 14:10 - 15:00 | 一般演題【ポスター】 | 松本 順子 | 胎児仙尾部奇形腫の1例 |
857386 | 85-泌-010 | 5月27日(日) | 第7会場 | 10:00 - 11:00 | 一般演題【口頭】 | 松本 成史 | ウエアラブル空中超音波ドプラシステムによる無拘束ウロダイナミクス計測 |
853099 | 85-PD-消01 | 5月25日(金) | 第1会場 | 16:30 - 18:30 | パネルディスカッション1 | 松本 直樹 | 肝癌超音波検診における要精査の基準と検診間隔 |
857103 | 85-循P-019 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【ポスター】 | 松本 直也 | 孤発性左室心筋緻密化の2例 |
857102 | 85-循-021 | 5月26日(土) | 第7会場 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 松本 直也 | 大動脈-右房トンネルの一例 |
857180 | 85-消-105 | 5月27日(日) | 第5会場 | 16:20 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 眞部 紀明 | 小腸疾患の体外式超音波検査による検出能の検討 |
857183 | 85-消-106 | 5月27日(日) | 第5会場 | 16:20 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 眞部 紀明 | 大腸憩室炎の超音波診断に関する検討-日本大腸憩室疾患研究会の検討- |
855023 | 85-PD-消11 | 5月27日(日) | 第1会場 | 13:30 - 15:30 | パネルディスカッション9 | 眞部 紀明 | 消化管疾患における体外式超音波検査の問題点について |
853092 | 85-WS-循10 | 5月26日(土) | 第2会場 | 9:00 - 11:00 | ワークショップ8 | 丸尾 健 | 3D経食道エコーを用いた左室乳頭筋断裂の形態評価 |
855080 | 85-WS-循12 | 5月26日(土) | 第2会場 | 14:30 - 16:30 | ワークショップ9 | 丸尾 健 | 心エコーを用いたDyssynchrony評価法は何が問題か? |
855021 | 85-SY-泌02 | 5月27日(日) | 第3会場 | 15:30 - 17:30 | シンポジウム10 | 丸上 永晃 | 泌尿器科癌取扱い規約にみる超音波診断の問題点:腎盂・尿管・膀胱癌取扱い規約 |
857166 | 85-消P-018 | 5月26日(土) | ポスター会場1 | 16:30 - 17:10 | 一般演題【ポスター】 | 丸山 勝 | 脾臓毛細血管血管腫の超音波像 |
853111 | 85-消-045 | 5月26日(土) | 第6会場 | 9:00 - 10:20 | 一般演題【口頭】 | 三浦 隆生 | 3Dプローブと磁気センサーを用いた3次元volume dataの現状 |
857427 | 85-消-048 | 5月26日(土) | 第6会場 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【口頭】 | 三浦 隆生 | 大腸癌の転移性肝癌に対するB-mode像の検討 |
857148 | 85-技P-013 | 5月26日(土) | ポスター会場3 | 16:20 - 16:55 | 一般演題【ポスター】 | 三上 秀光 | 僧帽弁輪運動速度の機種間差、メーカー間差、計測法による差の検討 |
855097 | 85-SY-血06 | 5月27日(日) | 第4会場 | 9:00 - 11:00 | シンポジウム11 | 三木 俊 | 動脈硬化サロゲートマーカーとしてのFMDとCKDとの関連 |
853129 | 85-PD-領10 | 5月25日(金) | 第4会場 | 13:30 - 15:00 | パネルディスカッション5 | 三木 俊 | 高血圧例における腎動脈狭窄症-超音波検査内で得られた要因との関連- |
857318 | 85-整-003 | 5月27日(日) | 第8会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 三木 之美 | 下肢静脈エコーが診断の契機となった骨肉腫の1例 |
857213 | 85-産-034 | 5月27日(日) | 第7会場 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【口頭】 | 三島 隆 | 満期で推定出生体重共に2000g未満の発育不全児の分娩直前の胎児血流評価と新生児予後 |
855071 | 85-WS-産07 | 5月25日(金) | 第7会場 | 16:30 - 18:30 | ワークショップ5 | 三島 隆 | 左卵管絨毛癌の一例 |
857157 | 85-産P-014 | 5月26日(土) | ポスター会場2 | 16:00 - 16:50 | 一般演題【ポスター】 | 水内 将人 | 当院における胎児スクリーニングリストを用いた産科超音波診断の試み |
857268 | 85-基-005 | 5月25日(金) | 第8会場 | 11:00 - 12:10 | 一般演題【口頭】 | 水内 美里 | 超音波照射と電気刺激による培養心筋細胞の期外収縮発生の時間閾値に関する検討 |
855088 | 85-PD-循18 | 5月27日(日) | 第2会場 | 13:30 - 15:30 | パネルディスカッション10 | 水上 尚子 | 4)アメリカの技師養成制度:メイヨークリニックの場合 |
857405 | 85-循P-015 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【ポスター】 | 水上 雪香 | 僧帽弁後尖基部左室側に異常エコーをみとめた1例 |
857380 | 85-消-051 | 5月26日(土) | 第6会場 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【口頭】 | 水島 靖子 | 化学療法後の転移性肝癌における超音波像と病理組織の比較 |
857025 | 85-循P-028 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 17:30 - 18:30 | 一般演題【ポスター】 | 三角 郁夫 | 心不全治療後改善した限局性左室緻密化障害の一例 |
857360 | 85-体-008 | 5月25日(金) | 第5会場 | 17:00 - 17:45 | 一般演題【口頭】 | 三塚 幸夫 | Sonazoid造影超音波検査による乳房腫瘤の良悪性診断法の検討 |
855060 | 85-SY-整05 | 5月27日(日) | 第2会場 | 15:30 - 17:30 | シンポジウム9 | 皆川 洋至 | 放って置かない五十肩の超音波診療 |
857257 | 85-産-040 | 5月27日(日) | 第7会場 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 南 元人 | 経腟超音波検査によるCervical gland areaの検出と予定日超過による陣痛誘発との関連 |
857291 | 85-産P-009 | 5月26日(土) | ポスター会場2 | 15:00 - 16:00 | 一般演題【ポスター】 | 味村 和哉 | パルボウイルスB19感染によりMirror症候群を発症した1例 |
857104 | 85-循-025 | 5月26日(土) | 第7会場 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 宮内 元樹 | 強皮症患者における運動負荷心エコーの意義 |
855062 | 85-WS-体05 | 5月26日(土) | 第5会場 | 14:15 - 16:15 | ワークショップ11 | 宮川 めぐみ | 放射線被ばくと甲状腺がん |
857186 | 85-技P-012 | 5月26日(土) | ポスター会場3 | 16:20 - 16:55 | 一般演題【ポスター】 | 宮口 克之 | 左室壁運動評価の教育効果について検討 |
857181 | 85-消-108 | 5月27日(日) | 第5会場 | 16:20 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 三宅 達也 | 出血に対する造影超音波検査施行例の検討 |
855123 | 85-PD-循17 | 5月27日(日) | 第2会場 | 13:30 - 15:30 | パネルディスカッション10 | 宮崎 知奈美 | アメリカの技師養成制度:メイヨークリニックの場合 |
857191 | 85-産-001 | 5月25日(金) | 第7会場 | 10:00 - 10:45 | 一般演題【口頭】 | 宮崎 のどか | 周産期心筋症における左室拡張機能障害 |
857226 | 85-産-027 | 5月27日(日) | 第7会場 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【口頭】 | 宮下 進 | 胎児鏡下吻合血管凝固術の胎児循環への影響: 位相差トラッキング法による血圧の推定 |
853047 | 85-WS-消06 | 5月25日(金) | 第1会場 | 9:00 - 10:30 | ワークショップ1 | 宮田 剛 | 造影ハーモニックEUS(CH-EUS)を用いた腹部リンパ節の良悪性診断の試み |
857142 | 85-基-004 | 5月25日(金) | 第8会場 | 11:00 - 12:10 | 一般演題【口頭】 | 宮地 幸哉 | 血管壁弾性計測自動化のための拍検出自動化処理の検討 |
853014 | 85-SY-体01 | 5月25日(金) | 第5会場 | 15:00 - 17:00 | シンポジウム3 | 宮本 幸夫 | 乳腺腫瘍患者を対象とした超音波造影剤DD-723の有用性(第Ⅲ相臨床試験) |
853011 | 85-WS-産03 | 5月25日(金) | 第7会場 | 16:30 - 18:30 | ワークショップ5 | 三好 剛一 | 胎児肺動脈血栓症の1例 |
857087 | 85-循-010 | 5月26日(土) | 第7会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 三好 達也 | 左室駆出率が保たれたアントラサイクリン系薬剤使用症例における左室心内膜機能障害 |
853019 | 85-SY-循01 | 5月25日(金) | 第2会場 | 14:30 - 16:30 | シンポジウム2 | 三好 宏和 | 心エコー・ドプラ法による左房-左室-動脈連関異常の早期検出とARBによる修復の評価 |
853050 | 85-WS-消22 | 5月26日(土) | 第1会場 | 16:00 - 18:00 | ワークショップ7 | 三輪 治生 | 高音圧モードを用いた3D造影超音波検査による膵充実性腫瘤の鑑別 |
857362 | 85-消-107 | 5月27日(日) | 第5会場 | 16:20 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 武藤 修一 | 虚血性大腸炎に対する診断と経過観察に対する腹部エコー検査の有用性について |
857266 | 85-産-037 | 5月27日(日) | 第7会場 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 武藤 はる香 | 低リスク群に関する子宮動脈血流計測を用いた妊娠予後予測の有用性に関する検討 |
855075 | 85-WS-体04 | 5月26日(土) | 第5会場 | 14:15 - 16:15 | ワークショップ11 | 村上 司 | 小児の甲状腺癌 |
855072 | 85-SY-循06 | 5月27日(日) | 第2会場 | 9:00 - 11:00 | シンポジウム8 | 村上 弘則 | 硬化性大動脈弁狭窄症の重症度別年間増悪率と内科治療の限界 |
857135 | 85-血-014 | 5月27日(日) | 第4会場 | 14:50 - 15:25 | 一般演題【口頭】 | 村上 未希子 | 腸骨静脈の深部静脈血栓症に対するカラードプラ血管エコーの有用性と問題点 |
855042 | 85-PD-循06 | 5月25日(金) | 第2会場 | 16:30 - 18:30 | パネルディスカッション3 | 森 一博 | 【Keynote Lecture】成人先天性心疾患に対する心エコーの役割 |
855032 | 85-PD-腹07 | 5月25日(金) | 第4会場 | 15:00 - 17:00 | パネルディスカッション6 | 森 秀明 | 追加発言(指導検査士制度委員会) |
855045 | 85-PD-消12 | 5月27日(日) | 第1会場 | 13:30 - 15:30 | パネルディスカッション9 | 森 秀明 | どうする消化管疾患の超音波診断?日超医の立場から:消化管診断基準委員会報告第3報 |
853098 | 85-WS-消25 | 5月26日(土) | 第1会場 | 16:00 - 18:00 | ワークショップ7 | 森 秀明 | 腹部領域における3次元超音波検査の有用性 |
857381 | 85-消-027 | 5月25日(金) | 第6会場 | 14:50 - 15:35 | 一般演題【口頭】 | 森 雅美 | Real-time Tissue Elastographyによる脾臓の硬さ評価と食道静脈瘤との関連について |
857327 | 85-消-088 | 5月27日(日) | 第6会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 森 良幸 | 肝生検・ラジオ波焼灼療法後の腹腔内出血に対するエタノール注入超音波ガイド下止血術 |
853080 | 85-WS-消14 | 5月26日(土) | 第1会場 | 9:00 - 10:30 | ワークショップ6 | 森川 浩安 | 肝疾患におけるファイブロスキャンとリアルタイムエラストグラフィーの特徴の検討 |
857302 | 85-消P-014 | 5月26日(土) | ポスター会場1 | 15:50 - 16:30 | 一般演題【ポスター】 | 森島 大雅 | 自己免疫性膵炎4例の超音波所見の検討 |