受付ID |
演題番号 |
講演日 |
会場 |
時間 |
セッション |
筆頭著者名 |
演題名 |
857355 | 85-基-040 | 5月26日(土) | 第8会場 | 10:40 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 内藤 みわ | 天秤法超音波パワー測定における水槽構造の影響 |
855028 | 85-WS-基03 | 5月26日(土) | 第3会場 | 14:30 - 16:30 | ワークショップ10 | 内藤 みわ | 超音波の安全性に関する規格の動向 |
857329 | 85-循-054 | 5月27日(日) | 第8会場 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【口頭】 | 永井 純子 | TMAD法で計測した三尖弁輪移動距離と右室収縮能の相関検討 |
857062 | 85-循-028 | 5月26日(土) | 第7会場 | 17:30 - 18:30 | 一般演題【口頭】 | 永井 知雄 | 原発不明癌の心臓転移により完全房室ブロックをきたした1例 |
857196 | 85-消-101 | 5月27日(日) | 第5会場 | 15:25 - 16:20 | 一般演題【口頭】 | 仲尾 洋宣 | 胆嚢癌との鑑別が困難であった胆嚢線維性ポリープの一例 |
857130 | 85-体-026 | 5月26日(土) | 第5会場 | 16:15 - 17:00 | 一般演題【口頭】 | 中川 摩耶 | 超音波検査による乳癌術前化学療法の効果予測 |
855113 | 85-WS-血01 | 5月27日(日) | 第4会場 | 15:30 - 17:30 | ワークショップ14 | 中川 摩耶 | 静脈エコーでどこまで診るか?:目的別にみた検査法の工夫 |
855076 | 85-SY-領05 | 5月27日(日) | 第1会場 | 9:50 - 12:00 | シンポジウム6 | 中島 一毅 | 乳腺領域における組織弾性評価(Breast Elastography)の手法と用語の標準化にむけて |
855024 | 85-PD-体01 | 5月26日(土) | 第5会場 | 17:00 - 18:30 | パネルディスカッション7 | 中島 一毅 | エラストグラフィの分類 |
857320 | 85-循-009 | 5月26日(土) | 第7会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 中嶋 真一 | 心エコーによる乳がん化学療法中の左室心機能の評価-トラスツマブと他の薬剤での検討- |
853056 | 85-WS-循06 | 5月26日(土) | 第2会場 | 9:00 - 11:00 | ワークショップ8 | 中島 英樹 | 3D心エコー法を用いた左室容量計測精度に関する検討 |
853073 | 85-WS-循14 | 5月26日(土) | 第2会場 | 14:30 - 16:30 | ワークショップ9 | 中島 淑江 | CRTにおける左室収縮遅延部位と左室ペーシング部位との関係 ~2DSTEによる検討~ |
857255 | 85-体P-007 | 5月25日(金) | ポスター会場1 | 14:05 - 14:40 | 一般演題【ポスター】 | 長島 沙樹 | LCISとDCISが混在した症例の超音波所見の特徴 |
857084 | 85-産-007 | 5月25日(金) | 第7会場 | 10:45 - 11:55 | 一般演題【口頭】 | 長島 稔 | 時間を置いた超音波検査の施行で診断し腹腔鏡下に確認した子宮内膜症性嚢胞破裂の一例 |
857137 | 85-循P-007 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【ポスター】 | 中園 朱実 | 年齢、性差、重症度は大動脈弁狭窄症の進行に影響を及ぼすか? |
853130 | 85-PD-領03 | 5月25日(金) | 第4会場 | 9:00 - 10:30 | パネルディスカッション4 | 中田 典生 | 大学附属病院におけるポータブル装置を用いた緊急超音波検査の実態調査 |
853085 | 85-WS-産11 | 5月27日(日) | 第3会場 | 9:00 - 11:00 | ワークショップ12 | 中田 真木 | 経腟と経会陰超音波検査による女性骨盤底弛緩の評価 |
857240 | 85-産-029 | 5月27日(日) | 第7会場 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【口頭】 | 中田 雅彦 | トラッキング技術を用いた胎児心機能解析(その2)—FSについての研究 |
857243 | 85-産-030 | 5月27日(日) | 第7会場 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【口頭】 | 中田 雅彦 | トラッキング技術を用いた胎児心機能解析(その3)—房室伝導時間計測についての研究 |
857190 | 85-基P-008 | 5月27日(日) | ポスター会場1 | 13:30 - 15:35 | 一般演題【ポスター】 | 中楯 龍 | プローブ保持ロボットを用いたWave Intensity計測精度の評価 |
857046 | 85-消-079 | 5月27日(日) | 第5会場 | 10:45 - 11:30 | 一般演題【口頭】 | 長沼 裕子 | Ring-down artifactとcomet-tail artifactに関する検討 |
857049 | 85-消-073 | 5月27日(日) | 第5会場 | 9:45 - 10:45 | 一般演題【口頭】 | 長沼 裕子 | 脈管のカラードプラ像のミラーイメージ |
857050 | 85-消-080 | 5月27日(日) | 第5会場 | 10:45 - 11:30 | 一般演題【口頭】 | 長沼 裕子 | 肝嚢胞や消化管内にみられたアーチファクトpetit echoに関する検討 |
853089 | 85-WS-領15 | 5月27日(日) | 第3会場 | 13:30 - 15:30 | ワークショップ13 | 中野 正吾 | 乳腺Second-look USにおけるReal-time Virtual Sonography (RVS)の有用性 |
857308 | 85-循P-014 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【ポスター】 | 中野 裕介 | Bentall術後の冠動脈ボタン部仮性瘤を心エコーで診断しえたLoeys-Dietz症候群の1例 |
857393 | 85-基-001 | 5月25日(金) | 第8会場 | 11:00 - 12:10 | 一般演題【口頭】 | 中原 紘平 | 超音波RF信号からの特徴量を用いた心筋-心内腔-心膜の領域同定 |
857143 | 85-産-016 | 5月27日(日) | 第7会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 中原 万里子 | 当科で胎児期に先天性肺嚢胞性腺腫様形成異常と診断した7症例の検討 |
857321 | 85-消-029 | 5月25日(金) | 第6会場 | 15:35 - 16:20 | 一般演題【口頭】 | 中村 克也 | 当院におけるIPMN110例の臨床的検討(特に同時性,異時性発がんについて) |
857112 | 85-基-026 | 5月25日(金) | 第8会場 | 16:50 - 18:30 | 一般演題【口頭】 | 中村 高太郎 | マルチキャビテーションクラウドの同時生成を用いた効率的焼灼法 |
857158 | 85-消P-008 | 5月26日(土) | ポスター会場1 | 15:10 - 15:50 | 一般演題【ポスター】 | 中村 仁美 | 肝紫斑病との鑑別困難であった転移性肝癌の一例 |
857155 | 85-消-017 | 5月25日(金) | 第6会場 | 13:30 - 14:50 | 一般演題【口頭】 | 中村 仁美 | 造影超音波による肝腫瘍の診断精度 |
857227 | 85-基-027 | 5月25日(金) | 第8会場 | 16:50 - 18:30 | 一般演題【口頭】 | 中村 弘文 | 音響放射圧変調を用いた加熱凝固モニタリング手法の開発 |
857334 | 85-循P-027 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 17:30 - 18:30 | 一般演題【ポスター】 | 中村 政彦 | 心不全合併高血圧に対するイミダプリルの有効性:左心機能と血中シスタチンC値の改善 |
857283 | 85-消-016 | 5月25日(金) | 第6会場 | 11:20 - 12:05 | 一般演題【口頭】 | 中村 陽介 | 膵動静脈奇形の検討:超音波所見(造影超音波所見を含めて)を中心に |
857177 | 85-循P-001 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 14:30 - 15:30 | 一般演題【ポスター】 | 長屋 麻紀 | 慢性心房細動患者におけるスペックルトラッキング法を用いた左心耳血栓形成予測の評価 |
857125 | 85-循P-010 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【ポスター】 | 奈良 育美 | 外傷性左深大腿動脈仮性動脈瘤と考えられた一例 |
857161 | 85-消P-003 | 5月26日(土) | ポスター会場1 | 14:30 - 15:10 | 一般演題【ポスター】 | 奈良 美保子 | 肝S6-7表面病変の超音波描出能の検討 |
857052 | 85-技P-011 | 5月26日(土) | ポスター会場3 | 15:30 - 16:20 | 一般演題【ポスター】 | 西 泰治 | 表在や関節エコー検査に適する超音波パッドの開発 |
857051 | 85-基-039 | 5月26日(土) | 第8会場 | 10:40 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 西 泰治 | 透明性と自己接着性に優れるファントム材料の検討 |
857428 | 85-消-057 | 5月26日(土) | 第6会場 | 15:30 - 16:40 | 一般演題【口頭】 | 西尾 みどり | 大腸癌肝転移に対する化学療法症例におけるElasticity imagingの使用経験 |
855070 | 85-PD-領12 | 5月25日(金) | 第4会場 | 13:30 - 15:00 | パネルディスカッション5 | 西上 和宏 | 大動脈疾患を診る |
855031 | 85-PD-腹03 | 5月25日(金) | 第4会場 | 15:00 - 17:00 | パネルディスカッション6 | 西川 かおり | 超音波検査士制度における消化器領域を見直す-消化器領域担当委員の立場から- |
853044 | 85-消-025 | 5月25日(金) | 第6会場 | 14:50 - 15:35 | 一般演題【口頭】 | 西川 徹 | HCV感染症におけるVTTQによる肝線維化評価 |
855025 | 85-PD-消09 | 5月27日(日) | 第1会場 | 13:30 - 15:30 | パネルディスカッション9 | 西田 睦 | どうする消化管の超音波診断? 技師の立場から |
853037 | 85-WS-産12 | 5月27日(日) | 第3会場 | 9:00 - 11:00 | ワークショップ12 | 西林 学 | TVM法による膀胱頸部過可動抑制は腹圧性尿失禁を抑制できない 経会陰超音波による検討 |
853097 | 85-WS-産08 | 5月27日(日) | 第3会場 | 9:00 - 11:00 | ワークショップ12 | 西村 和朗 | 分娩における経会陰超音波検査の有用性 |
857118 | 85-消-026 | 5月25日(金) | 第6会場 | 14:50 - 15:35 | 一般演題【口頭】 | 西村 純子 | VTTQを用いた脾硬度測定による慢性肝疾患進展度および食道静脈瘤診断 |
851023 | 85-循-052 | 5月27日(日) | 第8会場 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【口頭】 | 西村 眞樹 | 健常人の運動負荷エコーによる肺動脈圧変化の評価 |
855034 | 85-WS-基04 | 5月26日(土) | 第3会場 | 14:30 - 16:30 | ワークショップ10 | 新田 尚隆 | 超音波照射と温度上昇との関係 |
855030 | 85-WS-消24 | 5月26日(土) | 第1会場 | 16:00 - 18:00 | ワークショップ7 | 沼田 和司 | 3D造影超音波検査による肝腫瘍の鑑別と肝癌治療効果判定 |
857353 | 85-基-032 | 5月25日(金) | 第8会場 | 16:50 - 18:30 | 一般演題【口頭】 | 根岸 洋一 | 超音波造影剤・遺伝子導入キャリアーとしての正電荷脂質含有バブルリポソームの開発 |
855073 | 85-SY-基01 | 5月25日(金) | 第8会場 | 9:00 - 11:00 | シンポジウム5 | 根岸 洋一 | 新規バブルリポソームを利用した薬物・核酸デリバリーシステムの応用開発 |
857231 | 85-基P-005 | 5月27日(日) | ポスター会場1 | 13:30 - 15:35 | 一般演題【ポスター】 | 根井 彰浩 | バブルリポソームと超音波併用によるペプチド修飾リポソームの遺伝子導入増強効果 |
857434 | 85-循-016 | 5月26日(土) | 第7会場 | 15:30 - 16:30 | 一般演題【口頭】 | 野上 佳恵 | 左室長軸方向へのストレイン変化は運動耐容能を規定する |
857272 | 85-産-039 | 5月27日(日) | 第7会場 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【口頭】 | 野田 佳照 | 妊娠末期の経腟超音波検査によるCervical gland areaの経時的変化と頸管熟化の関連 |
857184 | 85-循-006 | 5月26日(土) | 第7会場 | 11:00 - 12:00 | 一般演題【口頭】 | 野中 顕子 | 薬剤性心筋障害発症様式の比較~anthracycline 群とanthracycline+trastuzmab群~ |
853005 | 85-PD-循10 | 5月25日(金) | 第2会場 | 16:30 - 18:30 | パネルディスカッション3 | 野間 充 | 医療情報システムを活用した成人先天性心疾患の心エコー検査への取り組み |
857028 | 85-循P-021 | 5月25日(金) | ポスター会場3 | 16:30 - 17:30 | 一般演題【ポスター】 | 則岡 直樹 | 可動性左心耳内血栓の抗凝固治療中に上腸管膜動脈塞栓症を発症した心房細動の1例 |